top of page
03-5309-2888
くろうちゃ
しろうちゃ
チームうちゃりんこ 制作委員会 漫画家@塩島 れい
株式会社パブリ
新年あけましておめでとうございます
謹んで新春の祝詞を申し上げます。 本年もさらなるサービス向上に向け、新たな人材の雇用、配置、営業拠点の拡充、事業拡大に向けて社員一同、気持ちを新たに邁進、取り組んでまいります。 変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。 2025年元旦 株式会社パブリ 社員一同
株式会社パブリ
年末年始の営業日程についてのお知らせ
2024年12月28日土曜日 ~ 2025年1月5日日曜日迄 2025年1月6日 月曜日 平常営業 営業時間9時 ~ 17時 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 なお、お問い合わせの場合はメールにて受付させていただきます。ご回答につき...
株式会社パブリ
お陰様をもちまして創業1周年を迎えました
2024年12月8日をもちまして創業1周年を迎えさせていただきました。 これも図書館、ご契約を頂戴しております出版社様、法人様、関係者の皆様方のご支援の賜物であると感謝申し上げます。 2025年度は新たなメンバーが加わり、お取引出版社様の満足度と結果をもって、社業の発展と向...
株式会社パブリ
第110回全国図書館大会長崎大会終了
2024年11月30日土曜日、12月1日日曜日に開催された第110回全国図書館大会長崎大会は無事に終了。多くの皆様が小社ブースへお越しいただきました。 この場をお借りして運営にあたられた第110回全国図書館大会長崎大会実行委員会事務局、日本図書館協会の皆様に感謝申し上げます...
株式会社パブリ
上智大学図書館へ訪問
上智大学は、東京都千代田区の四谷キャンパスを中心に、神学部、文学部、総合人間科学部、法学部、経済学部、外国語学部、総合グローバル学部、国際教養学部、理工学部の9学部29学科を有している。 大学図書館は中央図書館、法科大学院図書室、目白聖母キャンパス図書室の3館で構成されてい...
株式会社パブリ
第110回 全国図書館大会 長崎大会 出展
小社は第110回全国図書館大会長崎大会に出展致します。 会場ブースにてご契約出版社様の商品のご案内およびノベルティグッズ他の配布を予定しております。 ひたむきさと謙虚さ、感謝の念を持って、ご契約出版社様の発展と向上、何よりも図書館司書の皆様と情報交換できるよう努めて参ります...
株式会社パブリ
図書館司書さんと交流しようバスツアー
2024年11月22日金曜日、大型観光バスを貸し切り、出版社営業、編集ご担当者様と図書館司書の皆様との交流を目的とした「図書館司書さんと交流しようバスツアー」と銘打って出版業界初のバスツアーを企画、実行致しました。 ご訪問させていただきました東京都豊島区立中央図書館、埼玉県...
株式会社パブリ
二松学舎大学附属図書館へ訪問
東京・九段下駅、皇居沿いを歩き左手には武道館、右手は靖国神社。二松学舎大学は明治10年(1877年)10月創立。創立以来、夏目漱石、犬養毅、嘉納治五郎、平塚雷鳥など多くの有為な人材を輩出、また、舎長には名著『論語と算盤(そろばん)』渋沢栄一。...
株式会社パブリ
豊島区立中央図書館の凄さをご紹介
豊島区には豊島区立中央図書館を含めて7つの図書館と1つの貸出コーナーがあります。 そのなかの中央図書館を取り上げてご紹介致します。 ひかり文庫は、豊島区立中央図書館に併設されている点字図書館です。 点字・録音図書などを備え、視覚に障害のある方々等に貸し出しを行なったり、対面...
株式会社パブリ
図書館総合展 開催を無事終えました
2024年11月5日火曜日から7日木曜日迄、パシフィコ横浜会場にて、3日間開催された図書館総合展が開催を終えました。 日本図書館協会の皆様、関係企業の皆様をはじめ大学図書館司書、公共図書館司書、学校司書、学生の皆様、たくさんの図書館関係者、出版社様が株式会社パブリまで足を運...
株式会社パブリ
図書館総合展でお会いしましょう
図書館総合展が2024年11月5日火曜日~7日木曜日迄、パシフィコ横浜 ホールC、アネックスホールほかで開催されます。 セミナーや講演会、ブース内でのイベント、ポスター展など様々な団体、企業、自治体や教育機関、大学図書館をはじめ国立国会図書館が出展しています。一日では見学、...
株式会社パブリ
和光市図書館祭りに参加してきました
【怖~い顔のおじさん紙芝居】 10月27日(日)に開催された「埼玉県和光市立図書館第23回 図書館まつり~はじまりは1冊の本~」に株式会社パブリは10月27日(日)午前10時から午後14時30分迄参加致しました。 当日は出版社様からお預かりしたボールペンやメモ用紙、クリアフ...
株式会社パブリ
文化学園大学図書館のイベントや催事の世界観が素晴らしい!
文化学園大学図書館ではパナソニック汐留美術館(東京都)で2024年12月15日(日)迄開催されている「 ベル・エポック―美しき時代 パリに集った芸術家たちワイズマン&マイケル コレクションを中心に」の展覧会に合わせて、同図書館が所蔵している関連書籍を展示、紹介しております。...
株式会社パブリ
戸田市立図書館上戸田分館をご紹介!
「埼玉県戸田市にある上戸田分館は、福祉センター機能、生涯学習機能、男女共同参画センター機能に図書館分館を統合した複合施設「あいパル」の中にあり、旧上戸田分室の蔵書を引き継ぎ、規模を拡大し(面積542.58㎡)、サービスを拡充した「分館」として2015年9月1日に開館しました...
株式会社パブリ
三鷹市立三鷹図書館、オリジナルトートバックほか好評販売中
絵本作家・エッセイストの石倉ヒロユキさんがデザインした新色図書館トートバックが発売されたとのこと。 図書館バッグに新色が加わりました! - 三鷹市立図書館 ( library.mitaka.tokyo.jp ) ほかにもオリジナルてぬぐいや市内在住の児童文学者である神沢利子...
株式会社パブリ
芝浦工業大学図書館ブックガーデン
毎年6月中旬に開催している学生による選書会。芝浦工業大学図書館はその催事をブックガーデンと呼ぶ。豊洲キャンパス、大宮キャンパスで開催された。今年も多くの学生が参加して選書した点数、623冊。POPや看板の製作・展示のクオリティも職人技!...
株式会社パブリ
東京立正短期大学図書館は紙芝居
幼児教育専攻は保育士、幼稚園教諭二種、児童厚生二級指導員修得、現代コミュニケーション専攻は心理、ビジネス、観光コースを有する1学部2専攻コース。同短大は各種資格試験習得を推奨、所蔵分野も児童書、絵本、心理学からビジネス、資格試験関連書と多種多様に蔵書。...
株式会社パブリ
東京都市大学図書館、学生の選書が凄いんです
東京都市大学図書館正面玄関
株式会社パブリ
製本・印刷会社へ見学に行きます
出版社から日々発売されている新刊書籍や雑誌。それを支えている印刷・製本会社。オフセット印刷、PUR製本、ホットメルト製本、平綴じ、中綴じ、ミシン綴じ、上製、並製、リング製本etc、日々勉強。
株式会社パブリ
板橋区 絵本のまちひろば2024開催!視察に行ってきます。
絵本のまちひろば 2024 開催日時:令和6年10月19日(土)11時~17時10月20日(日) 9時~16時 開催場所:板橋区立板橋第一中学校体育館・校舎1階(東京都板橋区大山東町50-1) 「絵本のまち板橋」ならではの特徴や、これまでに培ったつながりを活かし、大学・企業...
bottom of page